採用情報
当社の成長を支えてくださる仲間を募集しています。
ぜひ一緒に美味しいトマト作りを追及していきませんか?
当社の生産品目はトマトのみ。糖度9度以上のフルーツトマトを生産し、
自社工場でトマトジュースを製造・販売しています。
主にインターネットでの販売で、年間約50,000本を売り上げています。
また、大玉トマト・中玉トマト・ミニトマトの3種の生産も行っており、
大玉トマトの8割はトマトジュースの原料として使用。
その他は生食用として直接契約した販売会社やレストランに卸しています。
「中野ファームのトマトが食べたい」とおっしゃってくださるお客様のため、
今後は、フルーツトマトの生産規模拡大や生トマト通年栽培を実現したいと考えています。
また、より安定的な経営体制を確立するため、
自社ブランド強化・海外の販路開拓などを行っていきます!

生産する上でのこだわり
トマトの美味しさを追求するため、温度や水の管理を徹底しています。春には日の出とともにハウスを開け、雨が降ればビニールを閉め、日差しが強すぎる時には遮光ネットをかけます。トマトにとって必要最低限の水と肥料の量を見極めながら栽培しています。私たちのこだわりを学びたいと思う人には、惜しみなく技術を伝えていきます。

目標を持ちながら成長できる
トマトの栽培・収穫のほかにトマトジュースの加工も行っています。経験の有無にかかわらず、水やり・肥料の調合・追肥、加工の生産管理、販売など業務全般、トラクターやフォークリフトでの作業等も任せます。弊社では個々が明確なビジョンを持って成長できるよう、逆算式の目標設定を行い仕事へ反映させています。
募集要項
雇用形態 | 正社員(採用予定人数:数名) |
---|---|
仕事内容 |
[正]トマトの栽培、収穫、加工など 《詳細》
|
期間 | 雇用期間の定めなし |
給与 | 月給200,000円 ※昇給・賞与あり
|
待遇 |
|
資格・経験 | 年齢:不問 経験:未経験OK、経験者の方歓迎 免許:普通自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】
トマトにも一緒に働く仲間にも、気配りしながら対応できる方をお待ちしています! |
勤務時間 |
[目安]8:00~17:00(実働8時間程度、休憩100分) ※農業のため天候・季節・状況に応じて変動あり(上記所定時間外労働あり) 《一日のスケジュール例》 8:00~10:00 朝礼、収穫 10:00~10:15 休憩 10:15~12:00 収穫、選果 12:00~13:00 昼休み 13:00~15:00 出荷作業、手入れ 15:00~15:15 休憩 15:15~17:00 手入れ、発送処理、終礼 |
休日・休暇 |
|
勤務地 | 〒046-0001 北海道余市郡余市町栄町551-6 Google Mapで表示 |
寮・社宅 |
遠方からお越しの方は近隣のアパート等を借りて頂きます。 周辺家賃相場:20,000円/月~50,000円/月程度 |
体験入社について |
入社前の、体験入社を受け入れています。 仕事内容や弊社の事業内容や、職場の雰囲気などを実際に体感し、理解したうえで、入社して頂きたいと考えているからです。 弊社に興味をお持ちいただいた方、ぜひ体験入社にお越しください!
|
詳しくは電話またはメールにて
お問い合わせください。